hishaku_earring

FUKADAERIさんのシルバージュエリー。

変化しつつも変わらずそこにあるもの、気づけば目にしていること.。
感情や音、匂い、情景・・・時間の記憶。
ちょっとした発見と閃き、そして遊びごころ。
ものづくりに境界線をひかず、自由にかたちを描き身に纏う。

「日常の観点」が少しだけ変化するようなジュエリーを。
そのような想いから作品はうまれ、ひとつひとつ手でつくっています。

SyuRoでご紹介しているのは円や直線などのシンプルなモチーフのシルバージュエリー。
手仕事による「質感」や「ゆらぎ」が加わることで、独特の個性と表情が生まれます。

艶とマット。
そのちょうど間くらいの上品な光沢があり揺れるたびにハッと目を引く存在感が魅力的です。

ピアスは1つ片耳での販売となりますので、同じものまたは違うモチーフを合わせたりと組み合わせは自由です。

※片耳(1点)での金額となります。両耳ご希望の方は数量2点でご注文ください。

トップ:シルバー
パーツ:14kgf(14金ゴールドフィルド)

ゴールドフィルド(Gold Filled)とは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着させたもので、その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、 ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。
金メッキよりはるかに厚い層で作られているため、長時間使用していても剥げてくることはほとんどありません。手軽に本物の金の輝きを楽しめます。

水や石鹸は酸化を促すため、なるべくお避けください。
もし触れてしまった場合は乾いた布で拭き取ってください。

eri,の作品について
・作品はひとつひとつ手づくりの為、表情や色合い等が異なります。
・定期的なお手入れをしながら、時間と共に少しずつ変化する色や風合いも、作品の一部として楽しんで頂ければ幸いです。
・デザイン性や素材感、雰囲気を重視している為、装飾部分は非常にデリケートな作りになっています。
・過度な力が加わりますと破損する場合がありますので、ご使用の際は他のものとの引っ掛かり等お取り扱いには十分ご注意ください。
・銀作品は素材の特性をいかし、部分的に白くなっている箇所がありますが、これは手作業による風合いで意図的なものです。
・お手入れは、ご使用後柔らかい布で汗や汚れを拭き取り、袋に入れる等して埃や湿気を避けてください。
・体質により、ご使用中かゆみやかぶれなど生じる場合がありますので、皮膚に異常を感じたときは、ご使用をおやめいただき、専門医にご相談ください。


[使用上の注意について]
・一般の銀製品と同じく時間の経過による黒ずみはあるかと思います。
・シルバークロス等で拭いて頂いたり、重曹を水で溶いてペースト状にしたもので こすり洗いをするという方法もあります。
型番 F248
販売価格 4,950円(税込)
購入数

Loading...

おすすめ商品


Sencha 320 急須 白練

10,560円(税込)


切立碗 黒練

6,050円(税込)
SOLD OUT


LUXURY THROWS

41,800円(税込)


Top